
![]() |
![]() 家族が健康に暮らせる家 [ 朝来市 和田山町 ] |

●完成: 2009年 ●構造: SE構法+無添加 ●面積: 110m2(2階建)
●設計: T/Igaki ●施工: 谷田建築 谷田たかひろ
アトピーのお子様の為。それだけじゃなく、家族みんなが健康で快適に暮らせるように、
先導的モデルに一緒に取り組みました。

![]() 玄関収納をはじめ、全ての家具は木と米のりだけで作った、無添加家具。 取っ手はアンティーク。 |
![]() もちろん洗面化粧台も無添加家具。 トイレの定番。丸い穴と珊瑚のコーラルストーン。 消臭効果があるので空気もクリーン。 |

![]() |
木と石と鉄とお米だけで作った、究極の無添加キッチン。使い勝ってと耐久性も きっちんと考えたあります。 階段の途中に作った、ニッチ(飾り棚)。杉、ヒノキよりも刺激が少なく、身体に優しい無垢フローリング。 パソコンカウンターと飾り棚。 などこだわりのしつらえ。 |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() デッドスペースを利用した造付収納。 押入れの中段も、ベニヤを使わないすのこ式。 |
![]() 竹アジロの扉。ノスタルジックな風合いが漆喰とよく合います。 |

![]() 玄関框は黒御影石の山西黒。 上品で木と良く合います。 |
![]() 。 |
![]() 炭化コルクの消臭材。凄い効果あるんです。現場で出た端材を袋詰めして再利用です。 |
▲ ページTOPへ